
運を開き、願いを成就する力があるといわれる曼荼羅。その曼荼羅の語源とされる円。さぼんさまに、円の形をした縁起物が仲間入りしました。良いが起きますようにと願う、円い洗顔石鹸です。人気の鳳凰、そして鶴と亀の三種 リニューアルしてお目見えです。

鳳凰(ほうおう)
白檀の香り
肌を活き活きと健やかに
「吉兆招福」 平安の鳳凰
肌を活き活きと健やかに

聖徳をそなえた天子の兆しとして現れるとされた、平和の時の瑞鳥。
雄を「鳳」、雌を「凰」と言い、一対の調和、平安を表すとされています。
鳳凰のさぼんさまは、縁起物。
鳳凰の力強さに、潤う肌を願掛けしました。
成分
水、グリセリン、ココイルグリシンK、ソルビトール、タマリンドガム、BG、金、水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、グルコース、アルギニン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
内容量 80グラム 1,750円(税別)

鶴(つる)
薔薇・苺の香り
肌にツヤとうるおい
「長命富貴」 鶴は千年
肌にツヤとうるおい

古来より「長寿の象徴、吉祥の鳥」として知られ、真白く凛とした立ち姿を女性の姿になぞらえ、日本の美しさの象徴ともされる鳥。
鶴のさぼんさまは、縁起物。
鶴の美に、艶やかな肌を願掛けしました。
成分
水、グリセリン、ココイルグリシンK、ソルビトール、タマリンドガム、BG、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、グルコース、アルギニン、クチナシエキス、クチナシ黄、デキストリン、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
内容量 80グラム 1,350円(税別)

亀(かめ)
かぼすの香り
肌にハリとうるおい
「不老長寿」 亀は万年
肌にハリとうるおい

浦島太郎では龍宮城の使いとされ、中国では仙人の住む不老長寿の地「逢莱山」の使いと言われ、目出度い動物として尊重されてきました。
亀のさぼんさまは、縁起物。
亀の長寿に、張りある肌を願掛けしました。
成分
水、グリセリン、ココイルグリシンK、ソルビトール、タマリンドガム、BG、ダイズ種子エキス、グルコース、アルギニン、(クロロフィリン/銅)複合体、メチルパラベン、香料
内容量 80グラム 1,350円(税別)
[ご使用方法]
石けんをよく泡立ててから洗い、水かぬるま湯で十分洗い流して下さい。
[ご使用後の保管方法]
さぼんさまは通常の固形石鹸に比べて溶けやすい性質があります。使用後は本容器には戻さず、水を切って水切りできる石鹸置きに置いてください。
[ご注意]
○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。
○お肌に合わないときはご使用をおやめください。
○傷やはれもの、湿疹等お肌に異常があるときにはご使用をお控えください。
○使用中または使用後直射日光があたって赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは、使用を中止して皮ふ科専門医等へのご相談をおすすめします。
○目に入ったときは、すぐに洗い流してください。
○乳幼児の手の届かないところに保管してください。
○極端に高温多湿または低温、直射日光があたるところには保管しないでください。
○商品の特性上、若干離水がみられることがございます。
○天然色素による着色のため、退色や色ブレが生じることがございます。
○冬季など温度の低い状態では石けん成分の結晶が析出する場合がありますが、品質に異常はございません。

Copyright 土産屋. All Rights Reserved.